Recruit 採用情報

探究まなび場つるラボを運営する一般社団法人都留まなびの未来づくり推進機構では、共に学び育ち合う仲間を常時募集しています。ご興味のある方はぜひご連絡ください!私たちと一緒に、まなびの未来を創造していきましょう!

プログラム等のアルバイト

担当内容
当機構が主催するプログラム等において、必要な役務について勤務していただきます。具体的には、プログラム等の受付、誘導、会場準備、参加者対応、などをこちら側の指示により行っていただきます。
契約について
都度、労働条件通知書に基づいて勤務していただきます。
賃金は、当機構が定める時給により算出し、業務完了後にお支払いいたします。
保険等
務に関する労災保険は、当機構にて加入いたします。

プログラム等の業務委託

担当内容
  • 主催プログラム等の企画、運営の全てまたは一部の業務を委託します。
    具体的には、運営実務全般、告知・募集活動、ファシリテーター、参加者および保護者対応等です。プログラム等の企画持ち込み提案も歓迎します。
  • 当機構の広告宣伝など情報発信を定期契約にて請け負っていただきます。
    具体的には、ホームページの作成・更新、SNS等での情報発信、プログラム告知チラシ等のデザイン作成等です。
契約について
委託する業務毎に業務委託契約を結びます。
委託したい業務のご説明とご相談により詳細内容を決定し、お見積りをいただいたのちに発注いたします。原則として業務完了後に、請求書に基づいてお支払いいたします。
保険等
業務に関する労災保険等は、原則として委託される側にて加入していただきます。

運営スタッフ(地域おこし協力隊)

現在、募集しておりません。
募集を開始する場合、当ホームページにてお知らせいたします。

つるラボメンバーズ

担当内容
当機構またはつるラボの理念に共感し、当機構のイベント等の事業運営のお手伝いをしていただきます。
月1回程度「探究型学習学会(仮)」に参加いただき、そこでつるラボの運営状況を知るとともに、意見やアイディアを出していただくことが可能です。(欠席された方にもプログラム等を共有します)
専用のSlackワークスペースにご招待します。※使い方レクチャー有
Slack上で探究学習にまつわる情報交換や、交流の場も設けていく予定です。
探究まなび場つるラボのイベントや塾が開催される際に、講師やファシリテーター、スタッフとして関わっていただけます。
参加費
無料
※基本的にボランティアとして活動していただきますが、内容によっては謝金をお支払いする場合もあります。
保険等
業務に関する労災保険等は、原則として委託される側にて加入していただきます。

Follow us!

LINE公式アカウント
友だち募集中

今後の事業・活動報告やプロジェクト開催のお知らせなど、つるラボにまつわる最新の情報をどこよりも早くお届けします。保護者の方はもちろん、教育・保育関係者の方、つるラボにスタッフや講師として関わってみたい!という方のご登録も大歓迎です。ぜひお気軽にご登録ください!

共に学び育ち合う仲間を常時募集しています!