2025.4.9(水) ゲームラボ⑬を開催しました

お知らせ

ゲームラボ

レポート

探究まなび場つるラボ

4月9日(水)に、第13回ゲームラボを開催しました。

今回は、4月29日(火/祝)に開催される「こどもまんなかほとりフェスタ」に向けて、ゲームラボの出店準備を進めました。

まずは、イベントのイメージをするために、なかにわにテントを張って、外でゲームをやってみることに!

スタッフ考案の新作「コーンじゃんけんゲーム」も登場。

 「やっぱりパー出しやすい〜!」 「じゃんけん強い!」と盛り上がりながら、ゲームを楽しみました。

片付けも自然にとりかかっていて、あたたかい空気が流れていました。

続いて木棟で、ファシリテーターのたまちゃんからイベントの説明。

「どのゲームをやる? 何回くらい? 時間は? 休憩は?」

「役割分担はどうする?」

 みんなで考えて、みんなで決めるために、3つのグループに分かれて話し合いタイム。

否定しない“つるラボ”の雰囲気があって、やさしさが広がっていました。

「コーンじゃんけんゲーム」ゲームについても「どうしたらもっと楽しくなるかな?」と
 “パワーアップポイント”をそれぞれ書き出しました。

 「イベントでBGM流したい!」という声も出て、
 「春っぽい曲がいいかな?」「イベントに合った明るい曲にしよう」など、
 みんなで選曲会議が始まり、たくさん候補曲が出ました。

さらになんとこの日は、ロシアからの留学生も参加してくれました。

 ジェスチャーを交えてみたり、英語でがんばって説明してみたり、翻訳アプリを使ってロシア語で伝えてみたり… 

一緒にゲームをして、言葉を超えた交流が生まれました。

ロシアのチョコレートをいただいて、ロシア語で「スパシーバ(ありがとう)!」と伝えました!

帰り際には、「ズドラーストヴィ!さようなら」をロシア語で教えてもらって、笑顔の出会いにあふれたひとときでした。

また、冒険RPGごっこからはじまった“仮面ブーム”も再来!
 「そこに泳いでる人がいるよ〜!」と想像力がとまらない。

 アイディアがどんどん広がっていくのが、やっぱりゲームラボの魅力です。

イベント本番まで、あと少し!

 どんな空間が生まれるのか、今からとても楽しみです!
子どもたちの初出店イベントにぜひ足を運んでみてください。

イベントの詳細

2025年4月29日(火・祝)

【こどもまんなかほとりフェスタ】

田原交流センターnicot

マルシェエリア付近の市ブース

①10時~

休憩をはさみ

②13時半~②14時半~となります。

一覧へ戻る

Follow us!

LINE公式アカウント
友だち募集中

今後の事業・活動報告やプロジェクト開催のお知らせなど、つるラボにまつわる最新の情報をどこよりも早くお届けします。保護者の方はもちろん、教育・保育関係者の方、つるラボにスタッフや講師として関わってみたい!という方のご登録も大歓迎です。ぜひお気軽にご登録ください!

共に学び育ち合う仲間を常時募集しています!