2025.3.4(火) なりきりラボ~エレキエンジニア~⑦ を開催しました
なりきりラボ
プログラム
レポート
3月4日(火)に、なりきりラボ~エレキエンジニア~第7回を実施しました。
今日も、前回に引き続き、エレキおもちゃの工作を始めていきます。
はじめの挨拶もそこそこに、さっそくおもちゃ作りに取り掛かる子どもたち。
時限爆弾をもっと面白くするための周りの部分を作ったり、
LEDがちょうど入る大きさに穴を開けたり、
ブレッドボードの大きさを測ってその通りに切り取って形を整えたり、
自分の思い描くおもちゃを作るためにこだわりを形にしていきました。
そしてここで最も忘れてはいけないのが、ブレッドボードで作る回路です。
「4つ光らせたいけどどうしたらいいかな~」
「このままだとコードの長さが足りないかも」
など、回路と周りの部分を組み合わせて作る必要もあります。
その組み合わせを考えながら、自分の理想とするおもちゃづくりを続けていました。
さて、来週はエレキエンジニアの最終回です。
どのような展示会になるのか、お楽しみに!


Follow us!
LINE公式アカウント
友だち募集中
今後の事業・活動報告やプロジェクト開催のお知らせなど、つるラボにまつわる最新の情報をどこよりも早くお届けします。保護者の方はもちろん、教育・保育関係者の方、つるラボにスタッフや講師として関わってみたい!という方のご登録も大歓迎です。ぜひお気軽にご登録ください!
共に学び育ち合う仲間を常時募集しています!