2024.6.4(火)なりきりラボ~起業家・経営者~ を開催しました
なりきりラボ
プログラム
レポート
6月4日(火)に、なりきりラボの第1回を実施しました。
まずは、クイズを通して他のセンパイ小学生起業家たちの事例を探究。
なぜそれを商売にしたのか?
どうしてそれをやり始めたのか?
などをみんなで考えました。
人によって起業する理由は様々でしたね。
初対面のメンバーでしたが、グループでクイズの答えを考える時には、自分の意見を言ったり、ほかの子の話に耳を傾けたりする姿がたくさん見られました。
クイズの答えが発表されるときには
「え~っ」「やったー!」など、リアクションも抜群でした。
そのあと、世の中にはどんな仕事があるのかを調べました。
子どもたちからは、消防士、ユーチューバー、アイドル、パン屋さんなどなど、身近な職業から、画面の向こう側の職業まで様々なものが出てきました。
「なりきりラボ」という職業を書いてくれた子もいて、スタッフは驚きと共に感動をしていました。
それから、その仕事がどんな仕事なのかを考えたり調べたりしました。
起業家・経営者への道はまだまだ始まったばかり。
試行錯誤を繰り返しながら、みんなで挑戦していきます。


Follow us!
LINE公式アカウント
友だち募集中
今後の事業・活動報告やプロジェクト開催のお知らせなど、つるラボにまつわる最新の情報をどこよりも早くお届けします。保護者の方はもちろん、教育・保育関係者の方、つるラボにスタッフや講師として関わってみたい!という方のご登録も大歓迎です。ぜひお気軽にご登録ください!
共に学び育ち合う仲間を常時募集しています!