2024.11.7(木)プログラミング×レーザーカッタ―④を開催しました。
プログラミング
プログラム
レポート
11月7日(木)第4回プログラミング×レーザーカッター~巨大すごろくをつくろう~④を開催しました。
前回のミッションだった巨大スゴロク絵をプリントしたものをみんなで確認。
ペンで書いたまんまのものがレーザーカッターでプリントされていました。
333マスすすむってどんな巨大なスゴロクができるのか?それとも振り出しに戻るの?
今日は、Adobeで書いたものがレーザーでプリントされてカットされるので、その説明を受けて
実際にスゴロクにコマになるものをカットしていきます。
「スライム書いてみて」
とのことで
吉岡先生のスライムのコマを試しに切ってみます。
「こげくさい」
「意外と早い」
「とんがりまで細かく再現されてる」
などなど意見様々。
はめてみると
「ブカブカじゃん」
ピッタリにするとブカブカだからキツキツにするに少し差し込み口を小さめにカットする必要があるみたい。
実際作ってみて、微調整しようということになりました。
不思議ですねー、
このような箱もはめるところの凹凸をピッタリだと触ったらぱらっと開いてしまいます。
少しキツくするとピタッとハマる。
これがわかったところでデザイン開始!
絵で描くのとパソコン上で描くのとは感覚が違くて難しい。
前回コマのデザインもしていたので頭の中を本物に落とし込む作業に難航している様子でした。
ただ、いい表情してます。
来週はデザインしたものを実際にレザーカッターで切って、微調整していきます!
どんなすごろくになっていくのか楽しみです。


Follow us!
LINE公式アカウント
友だち募集中
今後の事業・活動報告やプロジェクト開催のお知らせなど、つるラボにまつわる最新の情報をどこよりも早くお届けします。保護者の方はもちろん、教育・保育関係者の方、つるラボにスタッフや講師として関わってみたい!という方のご登録も大歓迎です。ぜひお気軽にご登録ください!
共に学び育ち合う仲間を常時募集しています!