2023.11.3(金)第7回なかにわ部を開催しました

なかにわ部

プログラム

レポート

11月3日(金)第7回なかにわ部がありました。

 

今回も活動内容は子どもたちにお任せ。

池の水を抜いたり、スタンプカードを作ったり、かくれんぼで遊んだりしました。

まず、前回活動後に池の中から出した土を広げていたら、その中からさらにいくつかのお宝が出てきたので、それをみんなで共有。

そのあとはいつものように池の水をバケツやコップですくっていました。

相変わらず大人は何も言っていないのですが、作業を通してだんだん役割分担やチームワークが生まれていきます。

バケツにたまった水を水路に流したり

池の中にある大きめの石をスコップで取り出したり

コップリレーが始まったりしていました。

 

そんな中、ある子が先週みんなで作った消しゴムハンコのことを思い出したらしく、スタンプを押してみる時間が始まりました。


「これ誰が作ってたやつだっけ?」

「それは〇〇のだよ」

「これいいね!」

と会話しながら、みんなの作ったハンコを押していて、なんだか楽しそうでした。

スタンプのまわりをなぞって、スタンプカードも作ってみました。

 

それからまた急に「かくれんぼしたい」と言い出したので、かくれんぼをしながら周辺の調査(?)をしました。

大人から見ると隠れる場所があるとは思えない見晴らしのいい空間ですが、制限時間を設けたり、大人のスタッフをおとりにしたり、いろんなアイデアで楽しんでいました。

 

今週はおやすみで、次回は来週18日のおひろめ会です。どんな時間になるのでしょうか。

一覧へ戻る

Follow us!

LINE公式アカウント
友だち募集中

今後の事業・活動報告やプロジェクト開催のお知らせなど、つるラボにまつわる最新の情報をどこよりも早くお届けします。保護者の方はもちろん、教育・保育関係者の方、つるラボにスタッフや講師として関わってみたい!という方のご登録も大歓迎です。ぜひお気軽にご登録ください!

共に学び育ち合う仲間を常時募集しています!