2024.5.15(水)モグもぐラボ~都留のおいしいおみやげをつくろう~②を開催しました
プログラム
モグもぐラボ
レポート
【モグもぐラボ~都留のおいしいおみやげをつくろう~】
5月15日(水)に木棟で
第2回「モグもぐラボ~都留のおいしいおみやげをつくろう~」を開催しました。
前回は何をしたかな?どんなおみやげがあったかな?とパッケージを見ながら振り返り。
今日はグループに分かれて話してみようということで、
あみだくじをやってグループ分けをしました。
初めてあみだくじをする子もいたようで、みんなが思い思いに足したあみだくじを見て「線がつながってない〜」なんて言いながら、わきあいあいとグループワークを開始。
グループごとでもワークスタイルはそれぞれ。
ゴロゴロしながらのグループもあれば、本を念入りに読んで情報収集などなど。
発表の仕方も様々。
事前に道の駅でおみやげについて調べてくれた子も情報をみんなに共有してくれました。
いよいよ次はどんなところに現地調査に行くのかな?
と思っていると、
スタッフ)次のしたいことは??
子どもたち)”パッケージの絵を描きたい〜”ということで、次回はデザインタイムになりそうです。


Follow us!
LINE公式アカウント
友だち募集中
今後の事業・活動報告やプロジェクト開催のお知らせなど、つるラボにまつわる最新の情報をどこよりも早くお届けします。保護者の方はもちろん、教育・保育関係者の方、つるラボにスタッフや講師として関わってみたい!という方のご登録も大歓迎です。ぜひお気軽にご登録ください!
共に学び育ち合う仲間を常時募集しています!