• /
  • 2024.6.26(水)モグもぐラボ~都留のおいしいおみやげをつくろう~⑧を開催しました

2024.6.26(水)モグもぐラボ~都留のおいしいおみやげをつくろう~⑧を開催しました

【モグもぐラボ~都留のおいしいおみやげをつくろう~】

6月26日(水)に木棟にて
第8回「モグもぐラボ~都留のおいしいおみやげをつくろう~」を開催しました。

待ちに待った高知県北川村みんなとzoom会議。

事前に都留のパンフレットやこの前みんなの作った資料を見てもらって、わたしたちがどんな活動をしているのかを知ってもらい、
まずは自己紹介をしてから、ゲームをしました。

ゲームは、オンラインジェスチャー。

なかなか盛り上がっていてほぼ僅差でパーチームが優勝。
やばいゲームが盛り上がりすぎて時間がなくなっていた~~
実は北川村のみんなは、高学年とテスト期間中の中学生の6人にご協力いただいている為、制限時間がありました。

本題のおみやげ作りについてのリサーチ質問タイム。

他の人に意見をもらうのは初めて。
甘いのしょっぱい派は半々みたい。
都留はやっぱり遠い高知県の子は知られていないし、おみやげも知らないそう。やっぱり・・・
おみやげは家族や先生に買いたいらしい。ふむふむ。
鹿肉イノシシ肉は食べたことある人がほとんど。県の80%山の高知県だしね。

まだまだ聞きたいことがありそうなみんな。
時間も押してしまい、お礼を言ってまたね~

zoomが終わったところで、試作会に向けてそろそろ何のおみやげかしぼろう。

今まで8回をざっと振り返りタイム。
全国のおみやげを食べたり、味の違いや包装を観察したり
パッケージの絵を考えたりつるビーの商標登録について学んだり
どんな生産者さんがいるか調べアポを取って都留の生産者さんたちを訪ねたり、
都留の町をリサーチしたりと。
実はリサーチが多めです。


商品開発は市場調査に時間がかかります。

 

甘いしょっぱいの統計をモグもぐラボの子どもと大人でとってもやっぱり半々。
どっちもつくって比べよう。
「僕のおとうさんはちみつ作ってるよ。」
「じゃあ都留産のはちみつを使ったクッキーにしたい。」
「プロに作り方を教えてもらいたい!!」
「野菜をもりもり入れた餃子。」
「わさびも試してみたい。」
とのことで、何を作るかようやく決まってきました。

 

来週までにそれぞれのミッションもあります。
レシピやクッキーの形を調べて考える子や、素材を調達する子。
自分何をやってくるのかを決めて、来週はいよいよ試作会に向けて商品開発タイムです。
ようやくアウトプットに入りそうです。

今回の回でチームの一体感が写真からよく伝わります。
必勝おみやげ~!