• 2024.6.6(木) WAKUWAKUプログラミング③ を開催しました

2024.6.6(木) WAKUWAKUプログラミング③ を開催しました

6月6日(木)に第3回WAKUWAKUプログラミングを開催しました。

今日は、先生から前回出された『指令書』のお題を自分なりに考えてプログラムを作っていきます。

   

ただ、やり方を教わって、そのまま真似するだけでは、『考える』ことにはならないので、正解は教えてもらえません。

まず、何をしないといけないのか?を考えて大学生の先生と作業を進めていました。

➀『風船を動かす』

マイクロビットを左右前後に動かすって、どうやるんだろう??あれこれ悩みながら、なかなか思い通りに動かないことに苦戦しながら、時にはヒントをもらいながら、進めていました。

   

➁『新しいスプライト(鳥?)を挿入する』

各自ボールや鳥、魚などを選び、それを動かすプログラミングを考る必要が出てきました。

どうやったら自由に動くことができるんだろう?

『ムズイ!』『向きを変えるにはどうしたいい?』などなど、わからないことだらけの沼にはまっていきそうです。

   

③『風船が割れる』には、どうしたらいい?

スプライトが風船に触れたとき、割れるにはどうすればいいのかな?

これが一番難しいのではないかと思います。

自分の作ったプログラミングをみんなに見てもらうことも、大事な自己表現だと思います。

選んだスプライトによっては、触っているにも関わらず、割れないということがおきてしまいました。成功した友達に聞き、自分のプログラミングを見直してみることも大事なことですね。